top of page


"発生事実(不祥事/不正行為)"が発生しない上場会社の内部監査 Part.28 -子会社④-
上場会社での発生事実(不祥事/不正行為)が跡を絶たない昨今、内部監査はその責務を果たすため、どのようにしたら良いでしょうか。 今回も「子会社」を内部監査の目線でみていきます。 以前にも数回内部監査の目線で子会社をみてみましたが(※)、直近でも 適時開示閲覧システム(TDnet) に子会社における内部統制上の重要な不備の事案が発生しましたので、今回改めて内部監査の目線で子会社をみてみたいと考えております。 ※以前の記事は以下のものとなります。(子会社だけでなく事業拠点も含みます) " 発生事実(不祥事/不正行為) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 15 - 子会社・事業拠点 - " 発生事実(不祥事/不正行為) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 16 - 子会社・事業拠点② - J-SOX2023年改訂で内部統制がやるべきこと Part.08 - 評価範囲②・事業拠点(子会社を含む) - "発生事実(不祥事/不正行為)"が発生しない上場会社の内部監査 Part.25 -子会社- "発生事実(不祥事/不正行為)"が発生
3 日前読了時間: 9分


"発生事実(不祥事/不正行為)"が発生しない上場会社の内部監査 Part.25 -子会社-
上場会社での発生事実(不祥事/不正行為)が跡を絶たない昨今、内部監査はその責務を果たすため、どのようにしたら良いでしょうか。 今回は改めて「子会社」を内部監査の目線でみていきます。 以前にも数回内部監査の目線で子会社をみてみましたが(※)、直近でも...
10月5日読了時間: 8分


" 発生事実(不祥事/不正行為) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 16 - 子会社・事業拠点② -
上場会社での発生事実(不祥事/不正行為)が跡を絶たない昨今、内部監査はその責務を果たすため、どのようにしたら良いでしょうか。 直近事例を内部監査の目線でみていきます。 今回は前回の引き続きで直近事例:子会社・元従業員による不正出金(横領)を通して子会社・事業拠点の不正行為等...
2024年8月4日読了時間: 8分
bottom of page